ケミルミネッセンス研究会

研究会の概要

ケミルミネッセンス研究会
運営委員長 佐藤哲

本研究会は有機系材料の初期の酸化劣化を検出するケミルミネッセンス法(JIS K7351)について、最新の技術情報や意見交換を行い、より高度な測定手法、解析手段を勉強する研究会となります。
2005年より活動を開始し、毎年1回、研究会を実施しております。

開催案内

第16回ケミルミネッセンス研究会(開催されました)

マテリアルライフ学会「第16回ケミルミネッセンス研究会」を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時2024年3月6日(水)13:00~
会場タワーホール船堀 5F 小ホール
〒134-0091 東京都江戸川区船堀 4-1-1 TEL 03-5676-2211
参加費研究会:会員 5,000円(不課税) 一般 8,000円(不課税)
懇親会:会員 5,500円(消費税込) 一般 5,500円(消費税込)
参加登録登録フォーム
16thCL研究会案内[PDF]
ご不明な点がございましたら、東北電子産業(株)東京支店 佐藤・鮫島までご連絡下さい
TEL:044-411-1263 E-mail:tetsu@tei-c.com;sameshima@tei-c.com

第15回ケミルミネッセンス研究会(開催されました)

マテリアルライフ学会「第15回ケミルミネッセンス研究会」を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時2023年3月15日(水) 13:00~
会場芝浦工業大学 豊洲キャンパス 教室棟 3F 303号室
参加費研究会:会員 5,000円 一般 8,000円
懇親会:会員 4,000円 一般 4,000円
参加登録15th+CL研究会案内[PDF]
ご不明な点がございましたら、東北電子産業(株)東京支店 鮫島までご連絡下さい
TEL:044-411-1263 E-mail:sameshima@tei-c.com

第14回ケミルミネッセンス研究会(開催されました)

マテリアルライフ学会「第14回ケミルミネッセンス研究会」を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時2022年3月17日(木) 13:00~
開催WEB開催(ZOOM使用)
参加費会員:5,000円
一般:8,000円
参加登録14th+CL研究会案内[PDF]
ご不明な点がございましたら、東北電子産業(株)東京支店 鮫島までご連絡下さい
TEL:044-411-1263 E-mail:sameshima@tei-c.com

第13回ケミルミネッセンス研究会(開催されました)

マテリアルライフ学会「第13回ケミルミネッセンス研究会」は新型コロナウイルス拡大への対応として開催を延期いたします。

日時2020年3月18日(水) 10:30~
会場東京大学 小柴ホール
参加費会員:5,000円
一般:8,000円
懇親会:3,000円
申込先東北電子産業(株)東京支店 (佐藤 または鮫島へご連絡下さい)
TEL:044-411-1263
詳細:13thCL研究会案内 [PDF]

第12回ケミルミネッセンス研究会(開催されました)

マテリアルライフ学会ケミルミネッセンス研究会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時2019年3月22日(金)10:30~17:15(予定)
会場東京工業大学 レクチャーシアター
参加費会員:5,000円
一般:8,000円
申込先東北電子産業株式会社東京支店 佐藤 または鮫島へご連絡下さい。
TEL:044-411-1263
詳細:12thCL研究会案内 [PDF]

過去の講演内容

第1回 東京文化会館 2005.5.19
ケミルミネッセンスの概説と応用事例大澤 善次郎群馬大学名誉教授
ケミルミネッセンス測定装置の現状山田 理恵東北電子産
活性酸素の計測と化学発光河野 雅弘東北大学
第2回 東京文化財研究所 2006.9.15
新しい化学発光の応用計測について河野 雅弘東北大学
ケミルミネッセンスによるポリプロピレンの劣化挙動の解析中谷 久之北見工業大学
紫外線照射による樹脂の酸化劣化評価渡辺 一玄日本ユニカー
ポテトチップスのケミルミネッセンスによる劣化度評価の検討中野 真衣カルビー
絶縁油と絶緑紙の自動酸化における化学発光松永 充史ユカインダストリーズ
各種ポリエチレンの加熱処理における化学発光星村 義一日本大学 理工学部
第3回 東京文化会館 2007.12.8
オレフィン重合触媒の歴史的発展と最新の技術動向寺野 稔北陸先端科学技術大学院大学
ケミルミネッセンス法によるポリプロピレンの熱酸化劣化過程のin-situ観察谷池 俊明北陸先端科学技術大学院大学
高分子材料の化学発光細田 覚住友化学
化学発光による光照射ナイロン6の劣化評価大澤 善次郎群馬大学名誉教授
化学発光計測装置の進歩山田 理恵東北電子産業
がん組織術中診断への応用森 利克英和
化学発光法による茶葉の発光量星村 義一日本大学 理工学部
第4回 仙台国際センター 2009.12.8
ケミルミによるいくつかの劣化高分子材料の測定事例について藤井 善通京都工芸繊維大学
ケミルミネッセンスによる高分子材料の酸化劣化評価と添加剤の影響調査大図 佳子住化分析センター
流動キャビテーションによる発光現象の観察祖山 均東北大学
食品科学分野における微弱発光計測の利用秋山 美展秋田県立大学
ケミルミネッセンスによる木材初期腐朽の高感度診断と劣化度評価西村 健森林総合研究所
画像技術を使ったケミルミネッセンス測定とその応用山田 理恵東北電子産業株式会社
第5回 早稲田大学 理工学術院 総合研究所 2010.12.17
原子力発電所における高分子電気絶縁材料の重要性および状態診断へのケミルミネッセンス適用のための基礎研究大木 義路早稲田大学
流動キャビテーションによる発光現象の定量的評価祖山 均東北大学
ポリオレフィン系ナノコンポジットの安定性評価におけるCLAの利用谷池 俊明北陸先端科学技術大学院大学
ケミルミネッセンスによる燃料電池用高分子電解質材料の化学的耐久性の調査大平 昭博産業技術総合研究所
化学発光測定を利用した廃棄物の発熱・発火危険性評価清水 芳忠神奈川県産業技術センター
各種高分子材料の摩擦発光測定平塚 健一千葉工業大学
放射線グラフト膜の熱安定性:熱重量分析では得られない劣化特性澤田 真一日本原子力研究開発機構
大豆種子の微弱発光現象について岩元 靖太子堂食品工業
欧州のケミルミネッセンス研究動向について山田 理恵東北電子産業
第6回 日本科学未来館 2012.12.7
ゴム・樹脂の劣化解析(観察・分析・物性・耐久)長谷川 利則日産アーク
岩石のメカノルミネッセンスの分光分析祖山 均東北大学
放射線グラフト膜のケミルミネッセンス測定澤田 真一日本原子力研究開発機構
高分子材料の劣化予測に関する研究民部 沙織東京大学
化学発光の応用 セルロース繊維の劣化要因の判別について小林 充ボーケン品質評価機構
ケミルミネッセンス法を活用した劣化評価大図 佳子住化分析センター
腐朽木材からの化学発光西村 健森林総合研究所
マテリアルサイクルポリカーボネート樹脂の極微弱発光計測佐藤 勲征宮城県産業技術総合センター
第7回 キャンバスイノベーションセンター東京 2014.2.19
高分子の光・熱酸化劣化の基本的メカニズム黒田 真一群馬大学
樹脂安定性の並列評価を目的としたケミルミネッセンスイメージング装置の開発谷池 俊明北陸先端科学技術大学院大学
銀イオンの触媒効果による温水用ポリエチレン管の劣化メカニズムの解明種村 大佑京都工芸繊維大学
化学発光測定を用いたプラスチックの劣化評価について清水 芳忠神奈川県産業技術センター
ケミルミネッセンスアナライザを使用したEPDMの熱安定性評価三浦 真紀子矢崎総業(株)
化学発光測定によるプラスチック材の微少酸化劣化の評価について今野 奈穂宮城県産業技術総合センター
欧州のケミルミネッセンス研究動向について(その2)山田 理恵東北電子産業
第8回 早稲田大学 西早稲田キャンパス 2015.3.17
高分子材料の化学発光について細田 覚住友化学
ケミルミネセンス測定による原子力発電所用ケーブル絶縁材料の劣化評価平井 直志早稲田大学
活性酸素検出を基本としたルシゲニン化学発光HPLC法の開発唐沢 浩二昭和大学
再生ポリプロピレン材料の耐候性評価佐藤 圭祐高分子試験・評価センター
光励起-発光計測による耐光性評価法の検討杉森 博和東京都立産業技術研究センター
ケミルミネッセンス法による温水用樹脂管の酸化劣化評価種村 大佑京都工芸繊維大学
新規多検体イメージング測定装置による樹脂ペレットの添加剤ばらつき度合いの検討豊永 匡仁東北電子産業
第9回 早稲田大学 西早稲田キャンパス 2016.3.11
ポリオレフィンの劣化に関する基礎研究徳満 勝久滋賀県立大学
ケミルミネセンスイメージングによる電気絶縁用高分子の酸化挙動観察池野 理沙早稲田大学
化学発光イメージングを応用した高分子材料のハイスループット寿命評価谷池 俊明北陸先端科学技術大学院大学
プラスチック成形加工におけるケミルミの活用について佐藤 勲征宮城県産業技術総合センター
放射線グラフト膜の熱劣化特性澤田 真一日本原子力研究開発機構
ケミルミネッセンスアナライザにおけるPBT樹脂の酸化劣化評価三浦 真紀子矢崎総業(株)
ケミルミネッセンス法によるポリエチレン中の酸化防止剤の機能評価花村 光一京都工芸繊維大学
石炭自然発火前駆現象の高感度測定森 利克英和
第10回 早稲田大学 西早稲田キャンパス 2017.3.14
化学発光法を用いた高効率スクリーニング谷池 俊明北陸先端科学技術大学院大学
ハイスループット化学発光イメージングを用いた安定化剤の配合探索北村 太志北陸先端科学技術大学院大学
高分子電気絶縁材料の酸化検出法としてのケミルミネッセンスの最近の進歩大木 義路早稲田大学
各種改質処理法を適用した平滑なABS樹脂表面へのめっき田代 雄彦関東学院大学
細胞培養に用いるミネラルオイルの化学発光測定によるスクリーニング石部 恵子(株)島津テクノリサーチ
ビスケット類の賞味期限評価遠藤 恭範高知県工業技術センター
化学発光測定を用いた樹脂の寿命予測に関する検討清水 芳忠神奈川県産業技術センター
ケミカルルミネッセンスによる天然ゴム熱劣化の再考井田 誠(株)本田技術研究所四輪R&Dセンター
プラスチック容器評価におけるCLA活用検討相良 幸一花王(株)
第11回 早稲田大学 西早稲田キャンパス 2018.3.26
自動酸化メカニズムから見るケミルミネッセンス水門 潤治産業技術総合研究所
ポリエチレンの劣化 ~化学発光分光により得られる重要な知見~大木 義路早稲田大学
ケミルミネッセンス法を用いたポリプロピレンの酸化劣化評価の検討三浦 真紀子矢崎総業(株)
触媒的酸化反応における化学発光法の応用谷池 俊明北陸先端科学技術大学院大学
CLによる暗所抗菌性ZnOの特性評価廣田 健同志社大学
化学発光測定によるポリプロピレンの光劣化評価方法の検討竹内 茉莉子神奈川県立産業技術総合研究所
O2濃度ppm~100%における樹脂の酸化劣化挙動の評価片山 健彦日本ゼオン(株)
ケミルミネッセンスによる高分子材料の耐久性評価嶋田 剛志高分子試験・評価センター
化学発光法を用いた太陽光電池封止用エチレン系樹脂の劣化評価と劣化機構の比較検討楢崎 仁也京都工芸繊維大学
ケミルミネッセンスによる4th waveコーヒーの探求山本 一成ラコエット
第12回 東京工業大学 レクチャーシアター 2019.3.22
高分子材料の劣化解析 ~インフラで用いられる高分子材料の耐久性とCL評価の試み~久保内 昌敏東京工業大学
ケミルミネセンス法による外装塗装材料を対象とした耐候性評価和田 環鹿島建設(株)
エポキシ樹脂の化学発光挙動岡本 茉里香早稲田大学
ケミルミネッセンスによる実際の使用温度域での車内内装樹脂材料の酸化劣化開始温度の解明福田 猛(株)本田技術研究所
CNF(セルロ-スナノファイバー)/PP(ポリプロピレン)コンポジットのCL測定結果岡田 きよみ京都大学
ケミルミネッセンス法によるPP材の熱寿命推定石原 健汰三菱自動車工業(株)
各種耐候性試験機での化学発光挙動差異の検討藤井 琢磨タキロンシーアイ(株)
自動車用樹脂材料の耐候性短期予測技術の検討吉田 英昭トヨタ車体(株)
ケミルミネッセンス法によるスポーツ人工芝の劣化評価近藤 康彦住友ゴム工業(株)
ケミルミネッセンスによる4th waveコーヒーの探求 ~その2~山本 一成ラコエット
このページの先頭へ戻る